
霞神社
宮崎県小林市近くの高原町に鎮座する霞神社は、古くは霞権現と呼ばれ、畜産の神様として信仰を集めてきました。また、霧島六所権現のひとつである狭野...
お墓参りして、ご先祖様へ、感謝の気持ちを伝えませんか
宮崎県小林市近くの高原町に鎮座する霞神社は、古くは霞権現と呼ばれ、畜産の神様として信仰を集めてきました。また、霧島六所権現のひとつである狭野...
宮崎県日南市の 日南海岸沿いにある鵜戸神宮にお参りに行きました。 当日はお天気にも恵まれまして、 太平洋もおだやかで、波一...
京都市北区にある鹿苑寺(ろくおんじ)、通称金閣寺にお参りいたしました。 寺名は足利義満の法号「鹿苑院」からなずけられたとの事ですが、 一...
京都宇治市の宇治川のほとりにある平等院に参りました。 きれいな蓮の花に出迎えられました。 中央の穴か...
京都市にある「銀閣寺」にお参りしました。 こちらは「金閣寺」の華やかさにくらべ、わびさびの 雰囲気でした。 室町幕府 足利...
牛に曳かれて善光寺参りと信心うすい私も、 長野県の善光寺にお参りしてきました。 本堂では床下の真っ暗な通路を通り「極楽浄土への錠...
今ここにいる自分の存在を有らしめた、 自分のご先祖との縁に感謝し、 ご先祖を大切に思う気持ちを、あらわすために、 ご先祖を祭ってある墓...